息子にいい教育を!とてんやわんやしながら育児してます

子供にやらせて良かった、買って良かったと思うことを紹介していきます。

りんごの木子どもクラブの見学に行って思ったこと

現在5歳の息子が幼稚園に入園する前、色んな幼稚園を見に行きました。

前回、自由学園幼児生活団幼稚園について記事を書きました。

 

www.tenyawanyamama.com

 

今日はりんごの木こどもクラブについて書きます。

 

ringono-ki.org

 

 

 

 

りんごの木子どもクラブ

所在地 

見花山教室   神奈川県横浜市都筑区見花山12-23

 

茅ヶ崎南教室   神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南5-2-5

 

畑   神奈川県横浜市都筑区川和町2372

 

2歳、3歳児は見花山教室に通います。4歳、5歳児は茅ヶ崎南教室に通います。

 

登園、降園

2歳児、3歳児

少し珍しいシステムで週3回クラスと週4回クラスがあります。

週3回クラス

月曜、水曜、金曜 9:15〜13:30

週4回クラス

月曜、火曜、木曜、金曜 9:15〜13:30

 

 4歳児、5歳児

 月曜から金曜 9:15〜14:00

 

*1歳児、2歳児のプレクラスのような位置付けのクラスが週に一度あります。

預かり保育 

それぞれの曜日で工作やお絵かきなどの習い事のようなスタイルで17:30までの預かり保育があるそうです。 

園バス

 なし

 

給食

なし

 

私の感想

とても特色のある幼稚園です。

 

一般的な幼稚園だと、朝子供たちが登園すると先生が「はい、歌を歌おうねー、ピアノの前にみんな集まってー!」

先生が「今日はこれをしましょう。」「お弁当の時間にしましょう。」などと言わないのです。子供がやりたいことをやる、というのがこの幼稚園のスタンスのようです。先生や親など大人が「こんな風に育てたい。」とあれこれやらせるのはこの幼稚園ではNGのようです。

 私が見花山教室に見学に行った時もベビーバスを何個も出して赤、青、黄色など色んな色の色水を作って遊んでいる子供たちもいれば、ピアノの周りで歌を歌っている子供たちもいて、ヒラヒラのスカートやスカーフを身につけお姫様ごっこのような遊びをしている子供たちもいました。

先生は子供たちが危ないことをしない限り、子供たちがすることを止めることはないみたいです。子供たちがやりたいことをやるために援助するのが先生の仕事というスタンスのようです。

 

色水を作って遊んでいる子供たちは肌着とパンツ姿でずぶ濡れになって遊んでいました。今時の幼稚園だと肌着とパンツ姿水遊びというのは珍しいかもしれません。

 

先生のことも先生と呼ばず、名前にさん付けやちゃん付けで呼んでいました。

 

 

子供たちがやりたいことをやるというのは魅力的だと思いましたし、のびのびしているのも良いなと思いました。

でもうちの息子はここには入園しませんでした。

なぜかというと、幼稚園の園舎ではなく普通の家でやっているので、園庭が無いんですよね。近くに畑という名の空き地はありますが、走り回ったり運動したりする園庭が無いのがちょっとなぁと思ったので。体力をつけるためにも日常的に運動することは幼少期には大事だと思ったので、入園しませんでした。

 

園庭があればなぁと思いましたが…

残念です。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックで応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

 

 


育児・幼稚園児ランキング