息子にいい教育を!とてんやわんやしながら育児してます

子供にやらせて良かった、買って良かったと思うことを紹介していきます。

乗り物大好きな男の子におすすめの絵本『ざっくん!ショベルカー』

今日、紹介したい絵本はこちらです!

f:id:tenyawanyamama:20190319163738j:plain

『ざっくん!ショベルカー』 竹下文子さん:作 鈴木まもるさん:絵

この絵本も前回紹介した『ピンポンバス』同様、竹下文子さんと鈴木まもるさんがタッグを組んで制作された絵本です。

 

 

 

『ざっくん!ショベルカー』のストーリー

大中小3台のショベルカーが出てきます。月曜日におにいさんがショベルカーに乗って仕事に行くところから始まります。月曜日から土曜日までショベルカーに乗って仕事に行くのですが、そのショベルカーが大中小変わったり、ショベルカーの部品を取り替えたりしてビルの取り壊しや山の崖崩れを防ぐ工事に行ったりとその用途に合わせた色んな種類のショベルカーが登場します。

 

『ざっくん!ショベルカー』に出てくるおにいさん

おにいさんが毎日ショベルカーに乗って働いている光景が描かれていますが、おにいさんの感情は一切描かれておりません。おにいさんのセリフは無く、ナレーターがおにいさんの仕事を解説しているというか…

個人的には「あー、今日の仕事はキツかったなー。」などおにいさんの仕事の大変さが伝わるようなセリフがあってもいいのになと思いました。

 

息子が『ざっくんショベルカー』に惹かれる理由を考えてみました

この絵本も『ピンポンバス』同様、色んな種類の乗り物が登場します。工事用車両ももちろんたくさん出てきます。どのページをめくっても乗り物がたくさん!なので乗り物大好きな男の子はそりゃあ喜びますよね。木を植えるショベルカー、ビルの取り壊しをするショベルカーなどショベルカーが働いてる場面が盛りだくさんなので、「こんな仕事をするショベルカーもいるんだ。」、「ショベルカーってこんなことも出来るんだ。」、「ショベルカーに取り付ける部品てこんなのもあるんだ。」などまだ知らないショベルカーの種類と技能に出会えます。大人の私でも「こんな仕事をしているショベルカー見たことない。」と思った場面がありました。

 

この絵本を買った時は私が息子に読んでましたが、ひらがなとカタカナだけで書かれてるので、今はもう息子が自分で読んでます。

『ピンポンバス』同様、さすがお子さんを持つお母さん作の絵本だなと思いました。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックで応援よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング