息子にいい教育を!とてんやわんやしながら育児してます

子供にやらせて良かった、買って良かったと思うことを紹介していきます。

こどもちゃれんじ じゃんぷ5月号が届きました


こんにちは😃

3日ほど前にうちの息子が毎月楽しみにしている『ちゃれんじ』が届きました。

今回届いた5月号の紹介をしますね!

 

 

 

かんがえてはっけん絵本5月号

f:id:tenyawanyamama:20190427125635j:plain

かんがえてはっけん絵本5月号
大自然の不思議観察プログラム第2回 ふしぎかんさつだいぼうけん うみのふしぎをみつけにいこう!

海はどれくらい深いのか、海の中には何がいるのかを調べに潜水艦(?)に乗ってしまじろう達が探検しに行きます。

深海にはどんな生き物がいてどんな特徴があるのかが子供にもわかるように面白く解説されています。

そして海はどこまで続いているのか、海水はなぜしょっぱいのかなど海の不思議についての内容です。

 

年長さんお手伝いプログラム第2回 しまじろうのばっちりおてつだい じゅんばんどおりにおてつだいをするとばっちり!

しまじろう達は年少さんに苺を配るお手伝いをしました。その際に机を拭いてから、お皿を配って、それから苺を配ると丁寧に手際よくお手伝いができるということを先生から教えてもらいます。そして食事前の準備などの手際良いやりかたが解説されています。

 

だって年長さんだもん めざせ!ばっちりふきんしぼり

お手伝いのときのにふきんを絞る機会がありますが、子供にとっては力加減とかが難しいみたいです。どうすればしっかり絞れるかを解説してくれます。

 

きみならどうする? みんな みんな よかったね 

しまじろうのお母さんが体調が悪くなってしまいます。しかし妹のはなちゃんはクマの絵本を読んで!と大泣きします。お絵かきをしていたしまじろうはクマの絵をはなちゃんに描いてあげます。するとはなちゃんは笑顔になります。

それから二人でお母さんの大好きなお花をたくさん描いてプレゼントします。お母さんが喜んでくれて嬉しいしまじろうですが、さらに嬉しいことにお母さんの体調が快復します。

はなちゃんも喜んでくれたし、お母さんも喜んでくれて体調も良くなり、嬉しいしまじろうでした。

とこんな内容のお話です。お母さんはしまじろうがはなちゃんを見ていてくれたのでその間休めたんでしょうね。うちの息子も「お母さんが元気になって良かったね。」と一緒に喜んでいました。

 

キッズワーク

 

f:id:tenyawanyamama:20190427172639j:plain

キッズワーク5月号

全40ページのワークです。

カタカナ、三角や四角などの形を使った数学的な内容、時計などバランス良い内容です。うちの息子はいつも2、3日で終わらせてしまいます。楽しくてどんどんやってしまうようです。

 

DVD

 

f:id:tenyawanyamama:20190427173500j:plain

DVD

5月分と6月分のDVDです。

 

おてつだいたいばっちりてちょう

 

f:id:tenyawanyamama:20190427174209j:plain

おてつだいたいばっちりてちょう

年長さんお手伝いプログラムという取り組みをやっていてその一環です。年長さんらしく自分で考えながらお手伝いができるようになることを目標としています。お手伝いができたら自分でチェックして保護者がこの手帳にありがとうシールを貼ってあげて、ありがとうシールが5個貯まると表紙に大きなシールを貼れるという子供をやる気にする方法をよくわかってらっしゃいますよね!笑

さすがベネッセさん!!笑

 

めざせ!かっこいい 1ねんせい! できるよ ボード

 

f:id:tenyawanyamama:20190428061015j:plain

できるよ ボード

 各項目ができたらつまみ部分を動かせるという簡単な仕組みのものですが、うちの息子にはドンピシャリだったようです。笑

本当にさすがベネッセさんです。笑

 

すいすいすいりブック

f:id:tenyawanyamama:20190428061320j:plain

すいすいすいりブック

自分なりに考える力プログラムというものの第1回目です。目的に向けて順序立てて考える力育むとのこと。第1回目の今回は物事の結果から原因を推測する力を育むそうです。仕掛け絵本のようになっていて、めくるところがあったり、迷路があったりで息子はとても楽しんでやっていました。

 

1年生準備パック

 

f:id:tenyawanyamama:20190427175338j:plain

1年生準備パック

親向けの冊子などが入ってました。入学までに準備しなきゃいけないことやスケジュールがわかって良かったです。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックで応援よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

 


育児・男の子ランキング